志賀 和人
Kazuhito SHIGA
(一財)林業経済研究所
一般財団法人 林業経済研究所 理事・フェロー研究員 / 全森連指導監査部次長を経て、2000年に筑波大学農林学系助教授、生命環境系教授・農林学系長。専門は、森林共同組織論、地域森林管理論、スイス林業・林政論。著書に『地域森林管理の長期持続性:欧州・日本の100年から読み解く未来』、『現代日本の私有林問題』、『森林管理の公共的制御と制度変化:スイス・日本の公有林管理と地域』、『現代日本の森林管理問題』など。現在の関心は、公有林管理論と森林管理思想史。
「森林循環経済」が、なぜ日本で実現していないのか。筆者が執筆を担当した『森林と時間』第7章「森林管理の当事者性と専門性」の延長上にどのような課題が見出せるか敷衍(ふえん)したい。「森林循環経済」のとらえ方は様々であろうか […]