中高層建築物における新たな木材需要を開発し、都市への炭素固定を推進
高耐震木造住宅を多数手掛けてきたテラジマアーキテクツが、5月から「木造ビル建築事業」を本格的にスタートした。これまで蓄積してきた住宅建築の知見を活かし、中大規模建築における木造化の新たな可能性を提示する。 設計の自由度を […]
木質バイオマスの新規需要に関して、木造都市の展開による建材の増加にも注目すべきだ。木造都市は、「まちの木造化・木質化」と定義している。とりわけ非住宅の木造化・木質化が進めば、大きな需要が期待できる。我々プラチナ構想ネット […]
「木造都市(R)」の展開は林業再生のひとつの柱であり、都市を「第二の森林」にすることによる温室効果ガス削減、あるいは都市環境改善の視点からも、その進展に大きな期待が寄せられる。創業以来半世紀、一貫して「都市(まち)に森を […]
長谷工コーポレーションは4月10日、住宅・木材関連事業を手がけるウッドフレンズの普通株式に対する公開買付け(TOB)を開始した。同社を完全子会社し、住宅事業における付加価値向上とともに、木質資源の利活用を視野に入れた新た […]