• 執筆者一覧Contributors
  • ニューズレター登録Newsletter

まちの木造化・木質化

CLT(Cross Laminated Timber)を活用する木造高層建築物の登場

5.16Fri 2025

ウッドサイクルの充実で目指す林業の再生―建築から金融まで包括的な事業展開

住友林業は森林経営から木材建材の製造・流通、戸建住宅・中大規模木造建築の請負や不動産開発、木質バイオマス発電まで「木」を軸とした事業をグローバルに展開している。そんな同社が、林業再生へ向けての次なる大きな一歩を踏み出して […]

5.14Wed 2025

「木造の自社ビル」で新たな価値を テラジマアーキテクツ、SE構法で5階まで対応する木造建築を提案

高耐震木造住宅を多数手掛けてきたテラジマアーキテクツが、5月から「木造ビル建築事業」を本格的にスタートした。これまで蓄積してきた住宅建築の知見を活かし、中大規模建築における木造化の新たな可能性を提示する。 設計の自由度を […]

5.14Wed 2025

木のオフィスビルやマンションも、木造都市は「第二の森林」—森林循環経済総論(3) 

木質バイオマスの新規需要に関して、木造都市の展開による建材の増加にも注目すべきだ。木造都市は、「まちの木造化・木質化」と定義している。とりわけ非住宅の木造化・木質化が進めば、大きな需要が期待できる。我々プラチナ構想ネット […]

4.3Thu 2025

すべて岐阜県産材の大型木造倉庫で「20メートル無柱空間」を実現 セブン工業、非住宅の木質化に新たなモデル

セブン工業は、非住宅分野における木造建築の実用化を推進するため、岐阜県美濃加茂市の自社敷地内に大型木造倉庫を建設し、2月に完成させた。耐震性・耐火性に優れたCLT(Cross Laminated Timber)工法と、2 […]

JA